IO DATA LanDisk HDL-S2.0のデータ復旧を行いました!
運ばれてきたときの症状は「PCに接続するとフォーマットの必要を促すメッセージが表示される」とのことでした。
このモデル、NASなんですがネットワーク越しのアクセスだけでなく、USB接続で使うことも出来る装置です。
NTFSフォーマット採用なので、こんなことができちゃうんですね。親切です。
診断してみたところ、MACに接続した際に誤ってHFS+でフォーマットしてしまったようです。
MACの場合、外付けHDDを接続するとTimeMachine用に使うかを必ず聞いてくるんですが、その際に利用する設定にしてしまったようです。「TimeMachine用にする」=「HFS+で初期化される」ということなので注意してメッセージを確認しないと落とし穴になります・・・。
と、そんな状態でしたがデータ復旧の結果、8割程度のデータは救出することができ、納期は2日程でした。
ご参考までに・・・m(_ _)m