Panasonic Let's note CF-S9 マザーボード故障・即日データ取り出し(新宿区)

Panasonic Let’s note CF-S9の即日データ復旧の案件です。

Panasonic Let's note CF-S9 修理

東京都新宿区のお客様より修理・データ復旧のご依頼いただきました。

機種は「Panasonic Let’s note CF-S9」。

レッツノートは、頑丈さ・長時間バッテリ・軽さに優れ、ビジネスマンに適したノートPCですので愛用されているお客様も多いです。

昨日まで普通に使えていたのに、今朝立ち上げようとすると電源ボタンを押しても全く反応せず起動しないとのこと…

本日仕事でどうしても必要なデータがあるため、とにかくデータを早急に取り出したいとのご要望です。

 

起動しないノートPCから即日データ取り出し対応可能

朝一で店舗へお持ち込みいただき、パソコンを確認したところ、マザーボード故障の疑いが濃厚。

在庫状況により、こちらのマザーボードは部品を取り寄せる必要があったので、修理には数日お日にちが必要。

レッツノートユーザーに多い、仕事でバリバリPCを使われるお客さまにとっては、中のデータをすぐに取り出すことがかなり重要!

幸い HDDは不具合がなかったので、必要なデータの取り出しを行わせていただきました。

かなり重要なデータのようで、たいへん喜んで頂けました。

 

急いでデータを取り出したい方、出張での対応も可能です

今回のようにお急ぎの場合は、店舗受付はもちろんのこと出張でのデータ復旧も対応可能です。

故障原因、HDDの状態・容量など条件により異なりますが、「修理よりデータ復旧を先行してやって欲しい」などのお客様のニーズを大切にした対応を心がけております。

会社のパソコンが急に壊れ、仕事に支障が出て困っている!といった状況の場合は是非お声掛け下さい。

パソコン・外付けHDD・NAS・サーバーなどメーカーや機器を問わず対応いたします。

 

まずは、お電話・メールでご相談下さい。出来る限りに最善の修理方法をご提案させていただきます。

緊急な出張案件を夜間等にメールで出張案件をご相談される際は、緊急の旨をメールにご記載下さい。

また、店舗は10:00から年中無休で営業しておりますので、朝一の持ち込みご希望の方もメールにてご一報ください。

データ復旧に強いPC Fixsだからこそ、お客様のトラブルに全力で対応させていただきます。


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:HDD・SSD, LANDISK, LinkStation, TeraStation, Windows, サーバー, データを取り出したい, データ復旧, パソコン修理, マザーボード, 外付けHDD・NAS, 起動しない・認識しない

Hitachi HDT725025VLAT80 重度物理障害 データ復旧

HITACHI HDT725025VLAT80のデータ復旧を行いました。

もともとはLaCie製の外付けHDDに内蔵されていたものです。

こちらの案件、築地の某高級データ復旧業者に一度出されたそうです。

そちらでの見積が高く、また対応に不信感を持ったとのことで弊社にご依頼頂きました。

お選び頂きましてありがとうございます。

 

ジジジ、ジジジッというような極小さな異音

故障の状態ですが、電源を入れるとジジジ、ジジジッというような極小さな異音があり、HDDはBSY状態のまま応答を停止しデータアクセスが一切できない状態でした。カッコン、カッコンというような典型的なノッキング音がするわけではありませんが、診断結果は重度物理障害(ヘッド故障)です。こちらのHDD、ドナー在庫がなかったため取り寄せに4,5日要しましたが完全にドナーとして合致するHDDを入手することができました。生産国・製造年月まで同一です。

HITACHI_HDT725025VLAT80

重度物理障害(ヘッド交換)の大前提は適合ドナーがあるかないかですので、今回はその点クリアです。

部品到着後早速ヘッド交換を実施しました。

HITACHI_HDT725025VLAT80open

この写真の状態はペイシェント(故障HDD)側のヘッドを取り外したあたりです。

 

専門装置にてデータを救出

ヘッド交換後はディスクイメージの取得です。

この工程はHDD全体の物理イメージ、要するに全データを抽出作業になります。

PC-3000という業界標準の専門装置で負荷をかけないように気をつけ、確実にデータを抽出していきます。

ヘッド交換が必要な障害ではプラッタにもダメージがあることがほとんどですので

エラーが多すぎるとこの工程で、かなりの時間が必要となります。

またはヘッドが再度故障してしまうため、2回、3回とヘッド交換を重ねてデータを抽出していくこととなります。

 

今回は不良セクタと呼ばれるエラーは大量にあるもののデータが実際に保管されているわけではない

空き領域に集中していたため必要データはかなり良好な状態で救出することに成功しました。

 

ヘッド交換が必要なデータ復旧はお任せ下さい

データ復旧可否はケースバイケースですが、専門的技術、機材を揃えて対応致しております!

他店で高額見積で断念された方、技術的に断られた案件など是非ご相談くださいませm(_ _)m


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:HDD・SSD, データを取り出したい, データ復旧, 外付けHDD・NAS, 異常音

TOSHIBA ノートPC T552/47FK 重度物理障害 データ復旧

TOSHIBA T552/47FKの修理、データ復旧を行いました!

こちらのノートパソコン、全く起動しないとのことでお受けいたしました。

電源を入れると、怪しい音が、、、嫌な予感です、、、

診断したところHDD(ハードディスク)のヘッドスタック(吸着)または、

ヘッド損傷で間違いなさそうです。重度物理障害という難易度の高い障害です。

お客様に確認したところデータが重要とのことで

HDD交換修理とデータ救出をご依頼いただきました。

 

重度物理障害のHDDデータ復旧

今回は弊社に資材のあるHDD TOSHIBA製 MQ01AB075という型のHDDでしたので、

即作業に入りました。

HDDの中を開けてみると・・・

IMG_1566

ヘッドの位置がパーキングエリア(オレンジのパーツ)の中心部に退避していないといけないんですが、

手前で止まってしまっていますね・・・

状態によっては正しい位置に戻してあげれば復帰しますが、今回は外れ・・・

ヘッド自体の損傷でしたので、ヘッド交換を実施しました。

取り外したヘッドを確認したところ、ヘッドの先が曲がっていました

IMG_1570

↓交換した良品ヘッドはこちらです

IMG_1573

当然ですが曲がったりはしていませんね!

ヘッド交換作業後状態が悪いと、再度ヘッドが損傷することも良くあるケースですが、

今回は無事にヘッド交換1回のみで全データを救出できました。

その後、新品HDDに全データを流し込み、PC自体も元どおり起動するようになりました。

データ復旧の専門業者ではPC修理はやってくれません。

その逆でPC修理専門業者では、このレベルのデータ復旧は不可能です。

両方対応している弊社ならではの事例でした (^-^)/


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データを取り出したい, データ復旧, 異常音, 起動しない・認識しない

ポータブルHDDのデータ復旧|新宿区

データ復旧_ポータブルHDD

東京都新宿区のお客様からポータブルHDDのデータ復旧ご依頼が有りました。

急に認識しなくなってしまったとのことでした。

 

お預かりし診断してみたところ、

USB接続端子が壊れ、更にそれが原因でファイルシステムが壊れてしまっていました。

こういったケースはよくあります。

 

データの復旧結果に関しては、ほとんど全部のデータを救出することができました!

お役に立て良かったです!


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:HDD・SSD, データを取り出したい, データ復旧, 外付けHDD・NAS, 起動しない・認識しない

データ復旧|Buffalo LinkStation LS-XH1.0TLの分解・修理

Buffalo_LinkStation_LS-XH1.0TL
新宿区の法人のお客様よりNASの電源を誤って起動中に抜いてしまい、アクセスできなくなってしまので、データを復旧して欲しいと依頼がありました。
新宿区高田馬場の店舗にお持ち込みいただき、診断いたしました。

ステータスランプが赤色点滅しており、再起動や放電を試してはみましたが、アクセス先が見つからないという表示が出て、繋がらない…。
仕事で重要なデータが多数大量に入っているため、なるべく急いで復旧して欲しいとのことでした。

Buffalo LinkStation LS-XH1.0TLの分解

今回ご依頼のNASの機種は、Buffalo LinkStation LS-XH1.0TLです。
外装がはめ込み式(ネジを使わずにはめているタイプ)なので、分解時はツメを折らないように注意が必要です。

分解し、中身のHDDを診断したところ、機器の基板が壊れてしまったことが原因のようでした。
今回は比較的データの取り出しが早く、非常に良い状態でデータ復旧することができました。

急に停電でNASが故障するケースは多いです

誤って電源ケーブルを抜いてしまったり、停電などが起こった際は、HDD自体が故障してしまうケースもございます。
数年使って古くなったNASは壊れやすいので、なるべく電源を落とさなくて済むよう、UPS(無停電装置)につなぐなどした方がいいです。
ご自身でいろいろな操作を試されていると軽度であったにもかかわらず、状態が悪くなって復旧を依頼されるケースも多いです。

NASのデータ復旧お気軽にご相談下さい

当店は診断は無料で行っておりますので、NAS(TeraStation・LinkStationなど)の故障でお困りの際はお気軽の弊社にご相談下さい。


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:LinkStation, サーバー, データを取り出したい, データ復旧, 外付けHDD・NAS


パソコン修理・データ復旧、お気軽にお問い合わせ下さい